2010/4/30(金)

 

 今日は晴れ。プールに行く。

勉強したところによると、着物は季節により着るものが異なる。10月から年をまたいで5月までは着物に裏地のついた「袷」。6月と9月は裏地のない「単衣」。7月、8月の暑い季節は限りなく薄い「絽」のような生地。この法則を破ると物を知らない人間と思われるらしい。

 で、夏物を売り出す4月は、棚卸しの在庫一層セールだそうで、思いの他着物が安い。だからという訳で、この歳に合う帯をバタバタ購入する。1本10万円の上代のものが、新品ながらリサイクル店より随分安い。儲けはないと思われる。ポリエステルの着物も1万円以上送料なしというので3着購入。写真を撮っていて気が付いた。水着の写真も撮るが、この着物、水着の値段とほぼ同じ。同じポリエステルで出来ているのに、生地の小さな水着が何故こんなに高いのか? 

 と、色々買い揃えた今日、プールの友達で着物の師匠のイーさんに会ったので、購入の話をした。「最初は安いものから手に入れて、数が揃ったところで気に入った高価な着物を買い足すと良いのよ。」とアドバイス。高い物が買えるにもリミットがあって、所望の着物2枚、泥大島紬とベージュの江戸小紋の購入は早めにしなければならない。

 ついでに
モモ姉の訪問着を探していた時、横浜高島屋の歳は60歳越えの店員さんは、何時行っても黒の紬、しかも柄はシンプルな物を着ていた。思わず「素敵ですね〜」と褒めてしまうほど。着物は帯でいかようにも表情を変えられるので黒い大島は何枚か持っていると便利と思われる。





落ち着いた色合いの帯、3本で割安になるので3本購入。(楽天)





白い帯が流行らしいので、ヤフオクで購入。4本買ったので一応十分。





ポリエステルの白い生地は安っぽくなって駄目だった。(楽天)






 2010/4/29(木)

 

 今日は晴れ。

 今年になってはっきり分ったこと
昔から杉の花粉が終わりそうな頃より喉や目の調子が悪くなり、息も苦しくなる。杉のアレルギー検査をしても何もでず、ヒノキやハウスダストか? 雑草のアレルギーかと思っていたところ、黄砂による「黄砂アレルギー」であることが分った。黄砂そのものが原因なのではなく、「黄砂に付着した化学物質」にアレルギーを起こすのだそうだ。

 それが3〜5月に吹く大陸からの偏西風に乗ってくるのだそうだ。杉の花粉のアレルギーがないのに、その後のヒノキだけののアレルギーであることは考えにくい。これで原因は分って、アレルギーの薬を飲めば何てことないんだけれど、今後中国の産業がもっと発展して、車の台数も恐ろしい勢いで増え、しかも排ガス規制がないとなると、どれだけ化学物質が黄砂にくっ付いて飛んでくることやら、いや〜な気分になる訳。


 昨晩はBSのNHKで放送していた映画「幸せのレシピ」を見る。料理の腕は一流だが、人付き合いが下手なヒロインが、図らずも直面した新たな人間関係の中で次第に頑なな心を解きほぐしていく姿を描く。主演は「キャサリン・ゼタ=ジョーンズ」、40歳を過ぎて、内面の美しさや優しさが映画に出ていて、好きな女優だ。こんなことありえないけど、幸せな気分にしてくれる映画。





こんなに有名なのに沢山映画に出てないようだ。「アーロン・エッカート」も素敵気!
★★★★☆







 2010/4/28(水)

 

 今日は横殴りの大雨後曇り。プールに行く。

最近は結婚式には2つの手作りがいるそうだ。 一つは結婚式場で使うマリッジリングのケース。もう一つは披露宴会場の入り口で、新郎新婦の代わりにお客さんをお迎えする「ウェルカムベアー」。リングのケースは兄嫁さんが作ってくださるということで、ベアーは私が作ることになった。手芸は色々やったが、ぬいぐるみは初めてのような。さて可愛くできるだろうか?





ユザワヤで買ったそうだ。





和裁の本をヤフオクで300円で買ったは良いが、
昭和45年発行の為「字は小さいは、読めない漢字は有るは」で苦労する。






 2010/4/27(火)

 

 今日は曇りの地雨。プールは休み。

今日は朝からバラの消毒、ビオラに液肥やり、咲き終えた春咲き球根の鉢の整理を行う。鉢が少なくなって随分スッキリした。球根など100円で安いと思って買うのは良いが、鉢を所狭しと置く事になるので、来年からは購入しないようにせねばらるまい。

 初めてネットで買ったリサイクルの着物が届く。程度C(着られはするが難あり)のもので、正絹の紬で、手縫いの品。どんな物が届いても、6,300円ならさほど悔しくない。実際に見てみると、なかなか良い物だった。ただ、買い物に着ていく位なら良いか?程度の感じ。

 お店の表示には「張りのある手触りで横糸にフシ糸を織り込んだ濃色紬の地織りに、亀甲繋ぎの柄を赤紫の縦横絣で重ね織りした品。八掛けは今様色暈しで胴裏は正絹が付いた手縫い仕立て。40〜60代 」と書かれてあった。実際に嫁入りに持ってきたオレンジの帯と合わせると、これまた可愛らしく、今度横浜にでも着ていこうと思う。

 





新品状態での価格(参考):200,000 円 とは本当だろうか?





アップ





八掛けの濁り具合もお好み。





実は先日の関東支部会にも着物を着て行ったのだった。
さほど着崩れせず、自信を持ったのだった。
男性諸君には女将さんの様だと言われた。






 2010/4/26(月)

 

 今日は晴れ。プールに行く。

週末に見た映画「愛を読む人」は面白かった。第二次世界大戦後のドイツを舞台に、一人の青年とはるかに年の離れた謎めいた女性が繰り広げる禁断の愛と、やがてふたりが受け入れる悲壮な運命の行方を綴る。主演は本作でみごとアカデミー賞に輝いた「ケイト・ウィンスレット」。

 面白い物語を見ると、私は「本当にあったことなんだろうか?それとも面白おかしく作った話なのか?」気になる。面白いのだから作り話でもかまわないのだが、「こんなこと現実にないよね〜」と思ってしまうのだ。詳しく書くとネタバレになってしまうので書けないが、人生をかけても守らなければならないプライドなどない私にとって、摩訶不思議な主人公だ。こんな生き方もあるんだろうと思わずにいられない映画だった。


 今度は大作り話の代表格、韓国ドラマの話
毎日9時からBS朝日で放送の「「憎くてももう一度」は「嫉妬、対立、野望、罠・・・ 駆け引きと野望が交差する衝撃の展開! その傷を癒すのは愛なのか?」のサブタイトルどおり、ドロドロした物語。本妻にやられそうになっている結婚前からの付き合いの愛人が、泣いている我が子に言う言葉 「泣いたら駄目よ ママは負けない 私の娘でしょ 強さと冷徹さをもつ人間が勝つ世の中なの ハン会長を恐れなくてもいいわ 彼女もただの人間よ 分った?」「スジン、今の状況を悲観しちゃ駄目 試練だと思いなさい 人生は辛いものなの 泣かないで」と抱きしめる。

 これよこれ、韓国人の中にはこんな風にたくましいものが流れているのだわ。そう、太刀打ち出来ないと思われる相手だって「同じ人間、絶対負けと決まった訳じゃない。」との心意気にシビレタ私だった。「愛を読む人」とは正反対の人生観。





さすがアカデミー賞のケイト・ウィンスレット
★★★★☆







 2010/4/25(日)

 

 今日は晴れ。

今日は午前中ナナの散髪を行い、買い物に行った。シャンプーは後日に。





すっきりナナ






 2010/4/24(土)

 

 今日は晴れ夜になって雹も降る。

今日は昨年6月ぶりに午後4時から、新宿で、高校のクラスの関東支部会が開催された。年々参加人数が少なくなるのは残念なことだ。女子?2名の男子?4名合計6名は、話しが2つにならず話すには最適な人数か? お母様を亡くした者、義母が認知症になった者、関東支部会開始時は子供と伴侶の話一色だったが、今回からは親の介護の話題から、故郷から墓を移動させる時の問題点など、親への対応が現実になったのをヒシヒシと感じた。

 今の居酒屋は安い。飲み放題3時間で、お刺身も付いて4,700円だったような。「酒飲み」はたまらんコースだ。2次会はム〜ディ〜なバーに席を移し。アルコールを頂かない私には「紅茶のリキュールにグレープフルーツジュース、グランベリージュース、ピーチネクター」の美味しいカクテル?を作ってもらったが、これは今まで頂いた中で一番美味しいお酒だった。

 此処で翌日仕事の1名が帰宅し、イザ三次会にと思ったところ空から雹が降ってきた。横浜では雨も降らなかったようだから、東京というのは気象が面白いところのようだ。この後「ビックエコー」でカラオケに。男子は何故か吉田拓郎が好き。1時間、知っている歌は皆で合唱し楽しむ。楽しかった、楽しかった! 家に帰ったのが11時半。次は何時頃が良いかなあ〜(私が幹事)





バー






 2010/4/23(金)

 

 今日も寒い雨降り。プールに行く。

今日は昨日以上に寒く感じる。一体何時になったら暖かくなるのだろう?腹が立ってくる。4月に入り園芸が忙しいので園芸の日を作った。プールは月、水、金とし、火曜日にバラの消毒や肥料やり、花ガラ摘みを徹底的に行う。木曜日はナナの日。ブラッシング、耳の手入れ、目の手入れ、歯ブラシなど行うことにすれば、忘れることがないだろう。この合間に着物の着付けも練習すれば、生活にリズムも出来、宜しい。私は「犬的人間」(決まったリズムを好む)なんだなあ〜と感じた次第。

 ナナに、シートの上で上手にウンチできたらおやつをやっていたところ、散歩では我慢して、帰ってするのも困った。外でウンチをしてもおやつをやるようにすると直の間に外でもするようになったのだが、オシッコするたびに「オシッコできてえらいでしょ?」と見上げておやつを要求するのも可愛い。アメリカン・コッカーは食い意地が張っているので、おやつで大概のことは教えられると思われる。





最近のナナは朝直ぐゲージから出ず、外を覗くこともある。












 2010/4/22(木)

 

 今日は昨日と一転寒い雨降り。プールは休み。

今日から近所のスーパーの呉服屋で、「問屋大放出」のバーゲンがあるというので、帯締めが欲しかっただけだが行って見る。希望のものはなく、着物や帯を見せてもらう。ネットで品定めしている私にとって、やはり価格設定は高い。ちょっと手が出ない感じ。

 そんな中。京都の西陣織の織元から直々に、35万円の帯の説明をしてもらったのが勉強になった。「素晴らしい物は高い」これ、鉄則。西陣織の帯には「証紙番号」が付いていて、数が少ないほど歴史ある由緒正しい織元なのだそうだ。今日の織元さんは29番の「(株)西陣まいづる」さんだった。良いもの作る訳だ。買うものが何もなく、店員さんに申し訳ないので、1,000円の「訳あり」の帯揚げを買って帰ったが、なかなか良いものだった。

 それから、今日は週に一度のナナのブラシの日。顔もモジャモジャしてきて、昨日ハサミで少しカットしたところに、何やら毛の薄い部分があって、皮膚病だといけないので、買い物を済ませた後、急いで病院に行く。先生曰く「こうやったら見えません。」と薄くなった部分を隠すので、大したことでないのが分った。取り越し苦労で済んで良かった。





着付けの練習の鏡をのぞくナナ





「あれ、かあさんがいる!」





「証紙番号」今は2000番台まであるっていったかな?





これ、私が先月ネットで購入した帯 お仕立て付き 23,800円也 ちなみに証紙番号 1618
他のショップで「美しいキモノ掲載柄袋帯」として売られていた。
仕立てなしで34,800円とは、やはりお買い得だったようだ。






 2010/4/21(水)

 

 今日は晴れて暑くなる。プールに行く。

昨日は朝から晩まで着物のサイズ直しで疲れた。思えばナナが我が家に来たのが生後2ヶ月の時、その辺にあるものすべてがおもちゃで、口の届くところに何も置けなかった。しかし2歳を過ぎた今日この頃は、いたずらを全然しないので、針仕事もナナの直ぐ側でやることにした。ちょっと飽きてきたら「何やってるの〜」と寄ってくるが、熱く見つめる以外いたずらはしなかった。ただちょっと着物を匂った時の鼻汁が裏地について少し染みになたくらい。





基本の縫い方だけだった。





モモママババは太っていたので、身頃を小さく、肩幅を大きくした。





着る分には分らないが、裏側はいい加減。胴裏は黄ばんでお店で直すには恥ずかしい。





ナナさん、このように大人しい。






 2010/4/20(火)

 

 今日は曇り後雨。プールは休み。

今日はモモママババから貰った大島紬のサイズ直しをして一日が終わった。ナナも全然遊んでもらえずつまらなそうだった。


















 2010/4/19(月)

 

 今日も晴れ。プールに行く。

風邪気味だったが、悪くなる前に抗アレルギー剤を飲んで大事に至らなかった。良かった。和裁の本が届いた為、見てみるが、和裁は直線縫いだから直線でカーブに対応する縫い方になていて面白い。今晩から解いて縫い直そうか。





お見送りのナナ 「お母さん行っちゃうの?」





「そうか行くのか。」





「行く訳ね。」






 2010/4/18(日)

 

 今日は晴れ。

今日は久しぶりに暖かくなったので何時もの大船のパスタの店にお昼を頂きに行く。食後お店の側に大きなオスのワンコ2匹が居て、特に黒いほうに食いつかんばかりに吠えられる。側に寄せても大丈夫か飼い主に確認したところ、ワンコが大好きで吠えているということで、近寄ってみる。

 ナナは犬付き合いが良い。余程危険な犬を除き、いくら吠えられても怖気づかない、それは面白いほどに。側にいたモモパパの方が黒い大きな吠えるので驚いた。しかし、ナナは黙って近寄らない。小さな体で、生意気にも「う〜う〜」と唸りながら寄って行くのだ。離れる時も唸りながら離れる。なんと強気なナナだ。

 この後何時ものヨーカードーの安い花屋に寄ったら、子供がバフの、自分で黒のアメリカンコッカーを飼っているという人に出会った。コッカーは飼っている人が少ないので珍しいことだ。

















モモがいたころはカートに乗せたが、ナナは大人しいので椅子にタオルを被せて。





この黒いのが吠える、吠える。





ね、全然怖がらないのだ。






 2010/4/17(土)

 

 今日も1日寒い日だった。朝のうちみぞれ後晴れ。

やはり風邪をひいたらしい、喉がイガイガして寒気もする。風邪をひくとせきが止まらない私は、抗アレルギー剤を飲んで大事に至らぬようにせねばならない。それにしても今日の寒さには参った。

 以前、「もう着ないからあげる。」とモモママババが自分の大島紬を送ってきてくれた。当時モモママババはオオデブちゃんで、身幅は出せるだけ出したに違いない。しかも裄は私より短い。帯の下になる部分は黄色く染みている。胴裏はそれこそ染みだらけ、表に見えないのが不思議なくらいだ。モモママババは洗い張りに出せといったが、どれ位掛かるか分らないし、それだけ出せば、もっと質の良いリサイクルの紬が買える。

 はてさてどうした物か? 袖幅を2センチ出して、身幅を前後2センチ小さくするのだが、真っ直ぐ縫うんだから難しい訳がない。帯だって仕立て代だけで6,000円はする。そこでハタと思いつく。「そうだ自分で直そう。」で、DVD付きの和裁の本を購入した。「人が出来ることは私も出来る!」の精神で頑張る。本が届くのが待ち遠しい。





ストーブにあたるナナ





モモママババの紬 当然ながらこれが一番今の私にピッタリ。





アップ






 2010/4/16(金)

 

今日も冷たい雨降り。プールに行く。

 いやいや寒い! 急な冷え込みで体調も悪い。プールに行ったが、やはり体が冷え、早々に帰る。薬剤師の話によると、この歳になると血の巡りが悪くなり、血流が滞る為、胃が悪くなることもあるという。今日の私が正しくそれで、調子がイマイチ。喉もイガイガするような。こういう日はストーブで部屋を暖かくし、お昼寝が一番。





ナナさん、美味しい歯磨き粉で歯磨きすると
「もっと欲しい!」と可愛い顔しておねだりする。






 2010/4/15(木)

 

今日は冷たい雨降り。プールは休み。

 肝が冷えた話
今日は近所のスーパーの売り出し日。沢山買い物をしてレジに並び順番が来たところで財布もろともバッグがないことに気が付いた。「スリにあったか?」そういえばちょっとカートから離れた時があった。しかし9時開店で10時までのお買い得に間に合うように行ったから、人出はあったが、混雑にはほど遠い。こんな時間にスリがくるか? 結構冷静な自分に驚く。車に置いてきたか?車に戻っても当然なし。

 レジの人に、「落としたのかもしれないのでサービスカウンターに行ってみてください。」といわれ、戻って来る筈もないと思いながらカウンターに向かった。聞いてみるとなんと!カート置き場に落ちていた所を、従業員の人が拾ってくれたとか。フックにかけるとき落としたらしい。それまで幾らか時間もあったろうに、わが町は良い人ばかりで、盗人はいなかった。と安心したとともに、ボケボケの自分が嫌になった訳。





朝一番、直ぐに出してもらえないのを知っているナナは鼻だけ出して様子を伺う。











昨晩はこんな感じ。






 2010/4/14(水)

 

今日は晴れ時々曇り。プールに行く。
 今庭は花盛り。年頭に植えたチューリップ達が一気に開く。その中で、園芸店の初売りの福引、外れだったにもかかわらず、立派なチューリップの球根があった。未だ間に合うというので貰って帰る。咲いてみるとそれは見たこともない咲き具合。 花びらの端に、なにやらトゲトゲがある。「ちょっと気持ち悪いなあ〜」と思ってしまった。

 しかし、その瞬間思い出した。学生時代の友達が、チューリップを植えて咲いてみたら濃い赤のチューリップで、その花びらがまるでゴキちゃんのようなので、ゴキちゃんの大嫌いな彼女は、咲いたその瞬間にハサミでバッサリ切ったというのだ。その時「ゴキちゃんが嫌いならありえるな。」と思ったのをまざまざと思い出したのだ。トゲトゲの余り好きでない色だったが、私は未だ我慢できるので咲かしておこうよ。

 と、このことを書こう思っていたところ、その友達がお母様と一緒に東京に来ていると電話があった。このナイスタイミングに驚く。無事、皇居と浅草めぐりが出来ることを心より祈る。親孝行がんばって!





話題のチューリップ 写真にすると悪くないねえ〜





このトゲトゲが好ましくない。





アップにするといいわ!






 2010/4/13(火)

 

今日は一転暖かくなった。プールは休み。
 今朝方兄嫁さんのお母様が亡くなった。お父様はずっと前に亡くなっている。お葬式に帰る予定にしていたが、家族葬なので帰省に及ばないとのこと。遠い地よりご冥福をお祈りする。享年85歳、長い間お義姉さんのサポートを受けながら一人暮らしをされていた。1ヶ月くらい前に、腸の動脈が破裂して、大出血を起こし入院。治って退院しても食欲が戻らず、再入院。聞けば多臓器不全のような症状で亡くなたらしい。高齢者は「口からご飯が食べられないと1ヶ月」と聞くが、正しくその通りになった。

 義姉のお母様は、モモママババの女学校の時の先輩にあたり、2歳年下のモモママババも他人事でない。いくら長生きホルモンがあるであろう兄妹皆長生きでも、一人、二人と友達があの世に行って寂しい思いをしている。次は自分の番じゃないか?と思って気分がパッとしないらしい。長生きしているのだから友を送るのは仕方がないとはいえ、今の私にはモモママババの心を心底理解するのは難しい。


 そんなこんなで今日はプールも休んだので、1日めまぐるしく働いた。仕事をメモに取り、片っ端からこなした。先ず洗濯物を干す前にバラの消毒。ダウンジャケットを手洗い。洋服が少なくなっているモモ姉の整理ダンスを整理し、上のほうにしまってあって取り出すのが不自由な着物や帯、小物を入れる。今の歳で着られそうな着物が3枚あった。

 取って返して庭のつるバラの誘引を行い、花ガラ摘み、これが結構大変で時間が掛かる。これを行うと次から次から花が咲くので出来る限り毎日行う。散歩も長いのを2回行った。ああ疲れた。着物の着付けの練習はお休み。


 着物はある程度着られるようになったし、着物もあるのに(しかしながら地味目の帯がない、2本くらい安いのを調達せねば)「残念ながら着ていく場所がない。」とモモパパに話すと、「何処にでも着ていけば良いんじゃない。」といった。着付けも大変だが、着て動くのはもっと大変。





蒸気の出ているアイロンを不思議そうに見るナナ





「これは一体なんだ?」 考える犬は疑問も多い。






 2010/4/12(月)

 

今日は一転なんて寒い雨降り。プールに行く。
 ナナは売られたけんかは買うが、普段は気の小さな子なので、ちょっとしたことでニオイ付けのオシッコをしたくなる。又出かけたり、お風呂に入れたりするとお腹がグルッと来るのか?ウンチが時間より早めでも出る。

 そんな中、モモママババと電話していると、ナナがウンチをする確立が高いことが、モモママババの指摘で分った。「あんた、私と電話をしてると、何時も『ナナがウンチした〜』って叫んどるよ。」という。「私と電話してる時だけなんじゃないの?」と、さすが元プードルのブリーダー、鋭い! 考えてみる、そうだ、此処最近、私が「リキ」入れてモモママババと電話しているとナナがウンチをもよおすのだ。

 他の人と電話で話している時、オシッコをすることはあるが、ウンチはない。何故モモママババの時だけ?考えてみる。話の内容が重いこともあるが、モモママババと喋ると一気に広島弁になるのが不可解なのかもしれない。ナナちゃん理解できないと不安になるのは賢い印。(ナナの名誉の為にいうと、シートの上でちゃんとオシッコやウンチしている。まあ時に失敗もあるけど)


 昨日まで三夜連続、フジテレビ開局50周年記念の、三谷幸喜のドラマ「家族の歴史」(凄いキャスト)を面白く見た。何時もながらパズルのような筋書きで、嫌なシーンがないので安心して見られる。でもちょっと驚いたのは「芝咲コウ」だ。最近、芝咲コウ以外は女優はいないのか?と思うくらい引っ張りだこだが、何時もどんな役のときでも彼女は「芝咲コウ」なのだ。それが今回は全然それを感じさせず、最後、小学生のお母さんでも全く違和感がなかった。三谷幸喜は天才だわね。





昨日は最高気温22℃、「暑い、暑い」





一転今日は午後3時、−16℃の6℃。「寒い、寒い」





「寒いのよ」






 2010/4/11(日)

 

今日も晴れて暖かくなった。
 今日はレンズを交換したニコンのフレームレスのメガネを取りに行く。ニコンはメガネフレーム撤退から2年余、作年度末でレンズの交換もお終いとか。ぎりぎりセーフで間に合った。ニコンのフレームレスメガネは軽くてしなやかなので、大切に使わなければならない。

 ついでに大きな園芸店に寄り、シソの苗を2つ買う。昨年も大きく育ち、冷奴や素麺に大活躍。今年は既に薬味ネギ(球根)も植えているので、買うことはなさそうだ。バラも良いけど、シソも良い。そうそう、シソは地植えにするとあっという間に虫に食われてハゲ坊主になるので、トマト用の大きな鉢に植える。大きくそだて〜





イングリッシュローズがもう咲きそう。





時期遅れで安くなっていた球根、お正月前後に植えたものが咲いてきた。





貧相だったビオラも最盛期!





一番お気に入りの色のビオラ 不思議に歳を取ってバイオレットが大好きになった。






 2010/4/10(土)

 

今日は晴れて暖かくなった。
 嫁入り箪笥の蝶番が壊れて、修理するか、新しい箪笥を買うか?迷っていたが、ホームセンターで蝶番が売っていたので修理を試みる。モモパパが箪笥をミノや彫刻刀で削り、形を調節し、見事!修理できた。これは喜ばしいことだ。

 午後からは、ビール好きのモモもパパの希望で、散り始めた桜の花見に行く。散り始めた桜は真下で見るより、遠目で見るほうが美しい。余りの暑さに、お弁当を食べてサッサと帰る。





こんなのが付いていたが、金属がポッキリ折れた。





なかなか上手くいった。





遠目では未だ見られる。





鳩に釘付けのナナ






 2010/4/9(金)

 

今日は曇り。プールに行く。
 今日は午前中プールに行って、午後から鎌倉に行く。着物のリサイクルのお店と、カタログの売れ残りの商品を激安で取り扱うお店を覗く。カタログの店はよいものはナシ。着物のお店は安くて素敵な着物と帯があった。お仕立て代にも満たない価格で売られているが、年季物は裏地にしっかりシミがあって、買うのも躊躇するようだが、表には見えないので気にしない人にはお買い得だ。結城紬など、元々高価(100万円位か?)なものはリサイクルでも25万円もするそうだ。「へ〜」といって見せてもらった。

 鶴岡八幡宮にお参りし、モモ姉の結婚式がつつがなく行われるようにお祈りした。私事は今まで、健康以外お祈りしたことがないので聞き届けて頂きたいものである。1時半を回り、お腹がすいたので、以前テレビの「もしもツアーズ」で紹介していた小町通りにある「天むす」のお店で昼食を頂く。700円で味噌汁、豆腐、羊羹付き。味はまあまあ、話の種に。





桜はもう散り始めて、一部葉桜。





若宮大路沿いのレトロな酒屋





大銀杏が倒れたのでこの角度から本宮が望めるようになった。





倒れた根っこの部分から新芽が出ている。生命の神秘!





奥まって分りにくいところにあるが、小町通に看板があった。





お土産は6個で600円。






 2010/4/8(木)

 

今日は晴れ。プールは休み。
 今日は婦人科検診の結果を聞きに行く。取りあえず異常なしで一安心。この年齢になると1年に1回では不十分だそうで、次は半年後。そうそう元カープの木村拓也さんがくも膜下出血でなくなった。倒れる前日にテレビで脳外科の有名な先生の話しをしていた。中学生の女の子の頭に大きな動脈瘤があって、頭をぶつけた時、念のために取ったMRIに映り発見出来たとのことだった。中高年の脳ドックで見つかることはあっても、若い世代の脳動脈瘤は見つけるのが難しい。木村拓也さんのご冥福をお祈りする。

 なんといっても駐車場が混みこみの病院なので、朝一番の予約で行った為、あっという間に終わり、はてさてこの後どうする? 朝散歩のときに左足の付け根を傷めてとても痛いのでプールはお休み。鎌倉の着物のリサイクルショップも当然×。それではと、ナナの狂犬病の予防注射にでも行こうか。

 体重は7.26キロで合格! 涙管(目から鼻に抜ける管)になにやらヌルヌルが詰まっていて、これを取って、逆さまつげも抜いて頂く。このヌルヌル、どの犬にもあるそうで、そう心配はないとのこと。ただ、気がついた時に麺棒で優しく取ってやること。コッカーは眼の病気になりやすいので、注意を怠ってはならない。目も異常なし。

 待合室で聞いた面白い話
待合室にアプリコットの可愛いトイプードル1歳半の男の子の「レオ君」がいた。飼い主の話を横で聞くところによると、「パパに似て女好き。メスに気をとられて困ってしまう。」らしい。このレオ君、ご主人の脱いだカッターシャツにオシッコをかけるのだそうだ。何時もという訳じゃないので観察してみると、ご主人に叱られた時だけするのだそうだ。正しく「意趣返し」。夫婦で「賢い犬だなあ〜」と話されたとか。意趣返しといえば聞こえが悪い。思うところあってパパに匂い付けしたともいえる。

 ナナも時々、私の足元、一歩踏み出せば必ず踏む直ぐそこにおしっこする時があって、これも何かのメッセージか?「あれ〜」っと叫ぶのを面白がっているだけではなさそうだ。深〜い意味があるのだろう、きっと。





それにしてもナナちゃん、何処に行っても毛ぶきの良さを褒められる。





「深〜い意味があるのよ、深〜い。」






 2010/4/7(水)

 

今日は曇り後雨。プールは休み。
 今日はドッグトレーナーつながりのお宅に、ドッグトレーナーがフードを配達してくれるというので、お邪魔する。此処の家のワンコ、柴犬の女の子のキロちゃんは、貰われた時問題犬だったのでドッグトレーナーにお世話になり、今はとても良い仔。しかし、お姉ちゃんが足など触って嫌な時は、軽〜く「ウ〜」っと唸るので噛むのではないかと冷や冷やするが、決して噛むことはないそうで、むしろ日ごろ、嫌なことをされても我慢するこの動作をあえて行うのだそうだ。これはちょっと驚いたこと。

 元々癇が強いキロちゃんだから、臆病なナナが人影を見るたびに「ワンワン!」吠えるたびに、吠えるなというばかりに「ワンワン」吠えていたが、さておいとましようとしたその時、ナナに向かって我慢していた思いが一気に噴出し、噛み付かんばかりに襲ってきた。そこで、売られた喧嘩は買うナナのこと、応戦するので肝を冷やした。

 ドッグトレーナの前のことなので、この場を解説していただいたところ、キロちゃんはナナのお尻に向かって軽く歯を立てただけで、本気ではない。本当に襲う時は首根っこを襲うとのこと。しかし喧嘩を買ったナナがそれが分らず歯を立てれば一気に本気モードになる。しかし、このときナナは応戦しながら私の足の間に身を隠したので、先ず大きな争いにはならないだろうという。では本気で戦うとどちらが強いのか?と聞いたところ、「ナナの体重が500グラムくらい重いので、恐らくナナが勝つだろう。」と、想像と違う、いや、そうかな?と心の片隅で思っていた返事を頂いた。そうか〜本気出して、体重が同じくらいだと、ナナは結構強い犬なんだと、我が犬ながら再認識。

 トレーナーは「この2匹の場合、争ってもちょっと血が出るくらいですよ。」と仰るので、これくらいの器量で行かねばならないのだと、これも再認識。まあ、ことが大きくならずに終わったので良かった。

 そうそう、一昨日も書いたが「オシッコをシートの上でしないことがある。」と相談したら、アメリカンコッカーは元々猟犬なので、色んなところで糞をするもともとの習性から、ひとところに決まってするという概念が薄いそうで、これまた納得! では何故キロちゃんは絶対失敗がないのか?それは柴犬は元々番犬の犬だから、テリトリー意識が強く、テリトリー内での失敗は少ないとの話。な〜るほどね。うんちゃん頂くのも、犬としては当たり前の話だそうで、「お腹が空いたから」「遊んで」「自分の形跡を残さない」 「テリトリーを汚さない」と理由は色々考えられるが、未解明のこと。犬の心は難しい。

 此処の奥様は大変料理が上手で美味しくお昼を頂いたのだが、白米は「かまどさん」で焚いているそうで、電器釜とは味が大違いなのだそうだ。いつか購入したい物だ。





「かまどさん」





この内蓋で吹きこぼれがないのだそうだ。






 2010/4/6(火)

 

今日は晴れ時々曇り。プールに行く。
 今日は暖かくなったので、午後のお散歩にお花見に行った。途中ブラウンのトイプードルの2匹に会った。そっくりの同じ4歳だそうだが兄弟ではないとのこと。後から来た体の大きなカール君のほうが執着心が強いのは我が家の時と同じ。

 とても可愛いカットだが、色々注文しておよそ3時間掛かるのだそうだ。プー君のお洒落も大変だ。





同い年の2匹、仲はとても良いそうだ。





今日の桜はもう散り始めていた。今週末の花見は難しそう。


















 2010/4/5(月)

 

今日は雨時々曇り。プールに行く。
 今日ナナは2歳になった。お陰様で大きな病気もせず元気に過ごして来た。初めてナナが我が家に来た時は、元々動きが少ないうえに歳を取っていたキャバリアのモモに比べ、運動量が激しかったので、落ち着くのを3歳と考えていたが、昨年8月モモが他界する頃からぐっと落ち着き、悪戯などほとんど、いや全くしないよい仔に育ってくれた。

 こう書くと「ナナちゃんてお利口なのね〜」と思われるかもしれないが、問題が全然ない訳じゃない。オシッコやウンチをシート以外でして、モモパパに大目玉を食らうこともある。端っこを食しちゃうこともあったりで、私の大目玉を食らう。玄関のピンポンに激しく吠える。道行く人に吠えて驚かせる。寄ってきた人によっては人見知りし、チビリションをする。等々、問題はあるが、これしき、なんてことはない。このまま元気に3歳を迎えて欲しい物だ。

 2歳のお誕生日に赤い首輪を買った。軟らかい革で、素敵なハートが付いていて可愛い。モモの時もそうだったが、ワンコに服を着せたり、首輪に凝ったり、スヌードにも興味がないのが我ながら不思議だった。しかし、ブラックの仔には赤い首輪がお似合い。探しに探してお気に入りの1本を見つけた。

 そうそう、モモの誕生日が12月3日だった。ナナが4月5日で、12345とつながっていたことに先日気が付いた。





2歳の記念写真





左向いて





右向いて





ちょっとアップ





もっとアップ





もっとずっとアップ 可愛い!





2歳のお誕生日のプレゼント 7.3キロのナナはSサイズ。






 2010/4/4(日)

 

今日は曇り。
 今日は鎌倉は由比ガ浜沿いにある鎌倉海浜公園で行われた「第77回ちばわんいぬ親会IN湘南」にお邪魔させて頂く。はるばる千葉から大勢で来られた。参加したワンコは総数47匹。MIX犬が多い中、明らかに血統が分るワンコもいた。

 私は個人的にお付き合いのある「チロチロ日記」のchiromamanさんの激励に行った。献身的な姿に何時も感服しているのだが、同じ立場の人が沢山、沢山いらして本当に頭が下がった。私も1匹でも貰い受けられれば良いのだが、愛の独占が強いナナには酷になりかねないので諦める。

 chiromamanさんの側に見覚えのあるワンコが、以前引き取られた卒業犬の「つぶちゃん」。2匹の兄妹犬とともに保護されたワンコ。聞けば我が家の近所にお住まいとか、驚く。沢山のワンコの中から何故つぶちゃんだったか?お聞きすると、やはり可愛く、ビビッときたからと仰る。それもそのはず、つぶちゃんは、大人になっても人見知りもなく、フカフカのそれは愛らしいワンコになっていた。溢れる愛のお陰で、それは素直な可愛いワンコだった。

 今日の主役のジョンソンはコワモテだが、大人しく初対面の私にも体中を触らせてくれる。お父さんにベッタリくっ付いて、可愛がられ方も良く心得ている模様。早く本当の家族が見つかりますように、そのほかのすべてのワンコも見つかりますように、心から祈る。

 海岸から鎌倉駅まで歩いて戻る。途中にあった「葉山庵」のロールケーキを買ったが、甘味が控えられ過ぎ、それ程美味しくなかった。3月20日に行った丼のお店「bowls」で昼食をと考えていたが、それは長い行列で断念。そんなに有名なのだろうか?「ガイドブックにでも載っているのだろう。」とモモパパが話した。最寄の駅まで戻ってマクドナルドでも頂こうか?と思えば此処も長い行列で、結局家まで戻って食べる。寒いとはいえ、お花見の季節、鎌倉を初め、沢山の人出だった。





さすが由比ガ浜、近くの町並みにこのようなお洒落なお店が沢山あった。





今日参加のワンコたち





第77回ちばわんいぬ親会IN湘南の模様。





主役のジョンソン君





卒業犬の「つぶちゃん」





勿論ナナも行った。





曇りの由比ガ浜





ひっそりとしたたたずまいの「葉山庵」





若宮大路の桜も満開のようなそうでもないようなパッとしない咲き方。






 2010/4/3(土)

 

今日は曇り後晴れ。

 おお、花見だ、花見だ! 今日は満を持して花見に行く。昨日まで寒いやら、強風やらで、花見どころでなかった。近所の桜の名所に行ったが、満開間近にしては色が冴えない。花をアップにしてみると訳が分った。強風にあおられた花びらは、傷つき傷んでいた。最近稀に見るパッとしない花見だった。

 一旦家に戻りナナをおいて、最寄の駅に新しく出来た駅ビルの商業施設を覗いてみた。若い人たちに好まれそうな雑貨や洋服のお店が沢山あった。が、横浜とはいっても外れのこの町で、維持できるものだろうか?とモモパパと話した。しかし、街が華やぐのは良いことだ。25円のキュウリと、50円のおかめ納豆を買って帰る。





今年は色が冴えない。





アップにすると花びらが傷ついている。





お天気もまずまず、風もないお花見日和になった。





ブラックのナナは直射日光は暑いので、幌を被せて。





モモパパと歩いていたら





かっわいい「じゃじゃまる君」6歳と会った。
高齢者の飼い主さんは20年前20キロになるアメリカンコッカーを飼っていらしたとか。





午前中は着付けの練習。初めて通して着てみる。





帯はまずまずだが、衣紋が抜けてない。
私もそうかな〜と思ったが、なにやら料亭の仲居さんのような柄だとモモパパが言った。






 2010/4/2(金)

 

今日は曇り時々雨の大風。プールは休み。

 本当に凄い風だった。おかげでドッグトレーナーつながりのお友達のお宅に、ナナ共々お邪魔する予定が延期になってしまった。発達した低気圧が急いで通り過ぎたからだが、気圧も急速に変化した為、体が付いていかず、体調不良になった。

 そのせいか? スプレー式の洗剤が吹き出し口よりよぼっていた。中の気圧が高くなり吹き出したものと見られる。こんなの初めて。生身の体に影響があるのは当たり前のことだわ。





暖かくなったので腹天になるナナ





今年の初めに来たイングリッシュローズの「シャリファ・アスマ」が蕾を付ける。
我が家のバラは未だなのに、イングリッシュローズは早いのか?





こんなになるはず





inserted by FC2 system

 2010/4/1(木)

 

今日は曇り。プールに行く。

 今日から4月、早いもので私のHPを作って5年になった。最初はブログの存在もよく知らなかった。高校のクラス会があって、クラスのHPが出来、興味を持ったのだ最初。HPを作りたかった訳じゃなく、どんな風に出来ているのか知りたかっただけ。だから最初の方は文章も短く写真もない。

 それが調子に乗って、コンパクトデジタルカメラを買い、写真の編集ソフトを買い、ブログに参入して、一眼レフも手に入れて、今日に至った。普通の犬好きの主婦の変哲もない暮らしを書き綴って、お知らせする程でもない内容だが、これが日記となって、写真を見るとその時を思い出すので、恥ずかしいけれども備忘録として記している。

 ブログを通してお友達も増え、世界も広がった。良いこと尽くめで、更年期障害の改善にも一役買ったのはいうまでもない。こんなつたないものを読んで頂いて感謝である。





ナナさんよ、そこはお邪魔なのよ。





毎年購入している「犬めくり」、3月30、31日は癒される。