背泳

                    
あまり好きじゃない

 背泳が大好きな人が居るかどうかは知りませんが、私は余り好きでは有りません。 顔に水がかかって鼻がツーンとするのが嫌なのでついつい敬遠気味になります。 泳いでいる間中天井を眺めているのもイマイチの気分になります。
自己流の良い所は嫌いな種目をやらなくていい所です。レッスンに通っている人はどの種目も 熱心に練習していらっしゃいます。
 しかし、インストラクターは「背泳こそがお腹が引っ込む。」と仰るので、私もしぶしぶ始める事にしました。 その為、多くを語ることは有りません。
自己流とは恐ろしい物で、私の泳ぎ方では、かき切った時「きおつけ」になっていて、これでは全然違う事を知りました。 この泳ぎ方では腰が沈んでしまって、足も一緒にどんどん沈んで行きます。水に乗れない事は言うまでも有りません。
           
キック

 背泳のキックは、上下が逆になるだけで、クロールのキックと同じだそうです。
キックする事により浮力を得る事が出来て、安定した泳ぎになります。 膝を軽く曲げて、足首を柔らかくして、足の裏や甲で水を押す感じです。本には「サッカーのインスッテップキックと同じ」 と書いてありました。そう言われれば解り易いですね。この時、膝を軽く内またぎみにすると良いそうです。
余り泡立た無い様に気をつけて、足先が水面から少し覗くくらい、膝小僧覗いてはいけないそうです。  先にも書きましたが、顔が沈むのを嫌って上体に角度をつけると、必然的に腰が沈んでしまいます。本には「胸を張って 顎を少し引き気味にして意識的に腰を突き出す。」と書いて有りましたが、レッスンでは、むしろ「腰を少し引いて、くの字 の形が良い。」と教えていました。程度の問題でしょうが、悩む所です。
         
ストローク

 私の買った本には、両手を頭上に伸ばしきり、両耳を挟む様にしてキックだけで泳ぐ事を薦めています。 腰の浮いた良いキックが出来る様になるそうです。私もこれから始めましたが、腰が沈む癖が改善された様に 思います。そうしてもう一つ、入水の時に肘を真っ直ぐにする習慣がつくそうです。
 前にも言いましたが、私はストロークのタイミングが解かっていませんでした。 インストラクターが、「左手を頭上に伸ばしながら、右手でかく。左手は伸ばしたまま右手を真っ直ぐ天井をかざした所で 左手がかき始める。そして同時に右手は真っ直ぐ頭上に伸ばす。」と言うストロークを薦めていました。解かりますか? 片方の手が体と一直線に伸びている時、もう一方の手は90度前、と言う形になっています。かきながら90度前の手が 又体と一直線になるといった具合です。
本などでは「左右の手は何時も対角線。」と有りますが、私には先のストロークの方が泳ぎやすい様に思います。
 水中では肘は伸ばしきらず、手の平は肘より浅い所ででかく様にする事だそうです。野球のサイドスローの要領で 最後までかき切る事!
顎は少し引き気味にして、視線を一定にすると頭がぐらつかないそうです。


←トップページに戻る





inserted by FC2 system